レッスン4 修了テスト

ゲートキーパー養成WEB研修 修了テスト

修了テストを行います。
ゲートキーパーとしての心得について、考えてみましょう。

【1】自殺は追い込まれた末の死である

【2】ゲートキーパーとは、悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聴いて、必要な支援につなげ、見守る人のことである

【3】悩んでいる人は何らかのサインを発していることが多い

【4】悩んでいる人はそっとしておいてあげた方がいい

【5】悩んでいる人の話を聴くことは大切なことである

【6】話を聴くときは、相手の話が正しいかどうか、良いか悪いかを判断したり、批判はしないようにする

【7】悩みを話してくれたこと、辛い気持ちを打ち明けてくれたことをねぎらう

【8】「死にたい」と言われたら、出来る限りその話に触れないようにする

【9】悩んでいたり困っている人に相談窓口に関する情報提供や、専門家の支援につなぐことは大切である

【10】専門機関につないだら安心なので、その後の状況は無関心でいて良い

あなたのスコアは

0%